ジンボリーインターナショナルスクールとは?

GYMBOREEが提供するのは「子ども一人一人が主役のプログラム」です。 GYMBOREEは、1976年サンフランシスコで誕生、現在50ヵ国で750以上の教室を展開しています。 ジンボリーは、世界で40年以上の歴史を持つ⽶国発の乳幼児教育のパイオニアとして、その教育メソッドが高く評価され、現在では世界50か国、750以上の教室を展開しています。 その内容は、⽶国の国⽴研究機関“Zero to Three”と共に開発した、⼦どもにとっては “ウキウキ楽しい遊び場”でも、⾃然に脳や⾝体の成⻑・発達が刺激されていく 幼児発達学・ 脳科学 に基づく最新のプログラムです。

日本では、元麻布(広尾)の教室に続き、新たにプリスクール&アフタースクール(英語学童)として、自由が丘、阿佐ヶ谷、横浜、名古屋の抜群の環境に開校しています。 プリスクールには1歳半から6歳まで、さらに15時からのアフタースクール(英語学童)には9歳(小3)までのお子様がご参加いただけます。 広々とした空間に置かれたカラフルな遊具は、米国の有名デザイナーによるオリジナル。 小さなお子様も無理なく保護者から離れ、ワクワクする環境でチャレンジできるよう工夫されています。 スタッフはもちろん全員英語ネイティブ、もしくはバイリンガル。子どもたちは自然と英語に馴染むことができるのです。 アクティビティーの多くは、他のお友達とのグループワーク。それによりコミュニケーション能力やチームワーク力も身につきます。 「遊び」「ミュージック」「ダンス」「アート」「 S.T.E.A.M 」などバラエティ豊かなカリキュラムを通して、感性を刺激し、創造性を育み、達成感を得ることで自己肯定感を高めていきます。

このように、ジンボリーでは、お子さまの個性を尊重し、英語だけでなく、五感を使って感覚を磨き、世界で活躍する視野を広げていきます。 私たちがが育てるのは、「自分で考え解決する力」「自分を信じ、積極的に意思を発信していく力」「個性を認め、互いに成長するためのコミュニケーション力」です。 グローバルに活躍するために必要なのは、語学スキルだけではありません。お子様それぞれの感性と才能を伸ばすことが大切です。それが豊かな人生の基礎になるのです。